ホーム
組織向けサービス
組織改革コンサルティング
職場のハラスメント対策
SDGs経営
女性の活躍推進
個人向けサービス
起業
自分らしい生き方
自分らしい働き方
個別相談
過去の実績(行政事業)
私たちについて(法人案内)
会員案内
現在募集中
ブルーバード通信
お問い合わせ
ブログ
開催報告
告知・その他
メディア掲載
ホーム
組織向けサービス
組織改革コンサルティング
職場のハラスメント対策
SDGs経営
女性の活躍推進
個人向けサービス
起業
自分らしい生き方
自分らしい働き方
個別相談
過去の実績(行政事業)
私たちについて(法人案内)
会員案内
現在募集中
ブルーバード通信
お問い合わせ
ブログ
開催報告
告知・その他
メディア掲載
NPO法人ブルーバード
ブログ
カテゴリ:6_SDGs経営
すべての記事を表示
告知・その他
· 2023/03/03
NPO法人ブルーバード代表理事西尾果小里のメッセージです
ブルーバードでは、社員が主体的になる、人が定着する、そんな組織づくりや組織活性化のお手伝いを行っています。 コンサルティング、セミナー、社員研修などのご依頼、問い合わせをお待ちしております。
続きを読む
開催報告
· 2023/01/24
名古屋商工会議所にて働き方改革セミナーを開催しました(2023年1月24日開催)
愛知県経営者協会さん主催のセミナー「心理的安全性と職場コミュニケーション」を 名古屋商工会議所にて開催しました。 講師は、当法人専務理事の井藤 真生 をが務めました。 本セミナーは愛知県内商工会議所10カ所で開催して来たもので、今回がその最終回。 会場とWebによりハイブリッドで行われました。...
続きを読む
受付終了
· 2022/12/14
愛知県 働き方改革支援事業 ワークショップ開催のお知らせ
愛知県では、ポストコロナ時代を見据え、中小企業等における働き方改革の取組を着実に進めるため、「働き方改革ワークショップ」を全3回開催します。 つきましては、本ワークショップの参加者を募集しますので、お知らせします。参加費は無料ですので、県内企業の経営者、管理職、人事労務担当者等の皆様は、是非御参加ください。...
続きを読む
開催報告
· 2022/12/13
心理的安全性を高める職場コミュニケーションセミナー登壇 【愛知県経営者協会さま主催 豊田商工会議所】(2022年12月13日開催)
2022年12月13日、豊田商工会議所にて、愛知県経営者協会さま主催によるセミナーの講師を当法人の井藤 真生 が務めました。 テーマ 「心理的安全性を高める職場コミュニケーション〜イノベーションを生み出す組織に必要なこと〜」 心理的安全性が高い場所では、ガチの対話を積み重ねることができ、対話を通じてイノベーションが創造されます。...
続きを読む
開催報告
· 2022/11/25
心理的安全性を高める職場コミュニケーションセミナー登壇 【愛知県経営者協会さま主催 瀬戸商工会議所】(2022年11月25日開催)
2022年11月25日、瀬戸商工会議所にて、愛知県経営者協会さま主催によるセミナーの講師を当法人の井藤 真生 が務めました。 テーマ 「心理的安全性を高める職場コミュニケーション〜イノベーションを生み出す組織に必要なこと〜」 心理的安全性が低いと失敗すること恐れ、挑戦する気力が無くなります。...
続きを読む
開催報告
· 2022/11/22
心理的安全性を高める職場コミュニケーションセミナー登壇 【愛知県経営者協会さま主催 西尾商工会議所】(2022年11月22日開催)
2022年11月22日、西尾商工会議所にて、愛知県経営者協会さま主催によるセミナーの講師を当法人の井藤 真生 が務めました。 テーマ 「心理的安全性を高める職場コミュニケーション〜イノベーションを生み出す組織に必要なこと〜」 心理的安全性が高い組織は失敗することを恐れず挑戦することが奨励される組織です。 人は保守的な動物。...
続きを読む
開催報告
· 2022/11/22
心理的安全性を高める職場コミュニケーションセミナー登壇 【愛知県経営者協会さま主催 小牧商工会議所】(2022年11月21日開催)
2022年11月21日、小牧商工会議所にて、愛知県経営者協会さま主催によるセミナーの講師を当法人の井藤 真生 が務めました。 テーマ 「心理的安全性を高める職場コミュニケーション〜イノベーションを生み出す組織に必要なこと〜」...
続きを読む
開催報告
· 2022/11/14
第7回目「愛知県働き方改革支援事業・講師派遣」を開催しました(2022年11月14日開催)
本日(2022年11月14日)豊田市のある企業さまにて、 管理職の方を対象に、 「SDGs経営の基礎知識」 に関するセミナーを開催しました。 講師は当法人の 井藤 真生 が務めました。 前半はSDGsに関する基本的な考え方と具体的目標に関する内容を。 後半はSDGs経営の進め方に関する学習と自社の取組に関するグループワーク等を実施しました。...
続きを読む
開催報告
· 2022/11/11
心理的安全性を高める職場コミュニケーションセミナー登壇 【愛知県経営者協会さま主催 岡崎商工会議所】(2022年11月11日開催)
本日2022年11月11日、岡崎商工会議所にて、愛知県経営者協会さま主催によるセミナーの講師を当法人の井藤 真生 が務めました。 テーマ 「心理的安全性を高める職場コミュニケーション〜イノベーションを生み出す組織に必要なこと〜」 日常の会話の中に相手の心理的安全性を考慮してみる。 対話による主体性を育む組織開発の手法等のお話をさせていただきました。...
続きを読む
開催報告
· 2022/11/10
心理的安全性を高める職場コミュニケーションセミナー登壇 【愛知県経営者協会さま主催 一宮商工会議所】(2022年11月10日開催)
本日2022年11月10日、一宮商工会議所にて、愛知県経営者協会さま主催によるセミナーの講師を当法人の井藤 真生 が務めました。 テーマ 「心理的安全性を高める職場コミュニケーション〜イノベーションを生み出す組織に必要なこと〜」 人は元来保守的な存在であり、チャレンジするリスクが怖しいときは決して、イノベーションは起こすことはできません。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します